2010年8月14日土曜日

2010/08/13 富士山

富士山の花を見に!!!
水が塚公園→(シャトルバス)富士宮口五合目→宝永火口下→御殿庭上→御殿庭下→幕岩分岐→二子山幕岩分岐→幕岩→水が塚駐車場。
表富士五合目
上の山小屋に荷揚げするブル
ここからハイキングコース
宝永火口下に向かって、横歩き
宝永火口下
御殿庭の上
二子山に向かう途中で
ホタルブクロ
フジアザミ
二子山頂上から御殿場口登山道
今日は花が少なかった!

2010年7月24日土曜日

2010/07/21-22 唐松岳

2010/07/21 と 2010/07/22 で「唐松岳」に行ってきました。
黒菱平の駐車場
黒菱平の駐車場から一つめのリフトで登った展望台
ニッコウキスゲ
八方池小屋から
今年は雪が多いそうです
クルマユリ
八方池と白馬
キヌガサソウ
一箇所だけ雪渓登り
クロユリ
唯一危険だった場所(私にとっては)
やっと小屋が!今日はここまでに(疲れた)
唐松小屋から唐松岳
2010/07/22 朝は霧
朝!ご来光はガスで見れなかった。
シャクナゲ
日本語、英語、韓国語で!
山小屋のおやじさんが「7:30過ぎにはガスはとれる」を信じて!。
待つこと、一時間。待ったかいがあった。
コマクサ
チシマギキョウ
上から見た八方池
黒菱平に無事到着!!!

北アルプス 唐松岳。(348枚)
写真をスライドショーでどうぞ!
Picasa ウェブ・ アルバ ムはこちら

2010年6月19日土曜日

2010/06/17 伊豆の野草園

天城万籟植物園
次の天神原植物園に行く途中、白浜神社と海岸に!
白浜海岸の手前展望台。
白浜神社の正面。
 このビャクシンは樹齢2000年らしい!
 拝殿の彫刻も!(拡大して見てみて)
 白浜神社の駐車場から白浜海岸へ。
 天神原植物園
 すぐ近くの「山ツツジ公園」へ。
脱皮した抜け殻。

30分後に車に戻る時はこの霧!